スマホを使っていると思うときがある
このゲームって片手でやるなら縦画面で便利なんだけど、タブレットで横画面にして大画面でやりたいな。なんて思うことがしばしばあると思う。
そんな時に、縦画面固定のゲームを横画面固定にしちゃう方法だ!

横画面固定したいときは、アプリ「RotationControl」を使おう!
RotationControlってどんなアプリ?
ひとことで説明しよう!画面を好きな方向に固定できるアプリだ。
早速、インストールして使ってみよう!
- 注意!
- このアプリは、Android端末用なので注意しよう
まずは、アプリ「RotationControl」をインストールしよう
Google Playより「RotationControl」を検索する。
アプリ「RotationControl」を使おう
使い方は、簡単!
RotationControlを起動しする
RotationControlのアイコンをタップして起動をする

RotationControlを設定しする
「コントロール」>「回転制御開始」>OFFからONにする
- 回転制御開始
- アプリの機能を有効にする
- 自動起動
- 端末起動時に、アプリを起動する(回転制御開始ON、自動起動ONにするといつでも固定状態となる)
- 通知領域の優先度
- 通知量領域内で表示される順序が変更される
- 説明の表示
- 各アイコンの説明を確認できる
通理領域を確認する
アプリをインストールした状態で起動すると下の画面のようになっていたので、横画面固定する場合にはそのままの設定でOK
- 保護モード
- 他のアプリケーションにより画面が回転されるのを防ぐ
- 自動回転モード
- 回転センサーにしたがって画面が回転する
- 縦モード
- 画面が縦固定になる
- 縦(逆)モード
- 画面が縦(逆)固定になる
- 縦(センサー)モード
- 画面が縦固定になるが、センサーにより上下回転する
- 横モード
- 画面が横固定になる
- 横(逆)モード
- 画面が横(逆向き)固定になる
- 横(センサー)モード
- 画面が横固定になるが、センサーにより上下回転する。縦(逆)固定になる
目的のアプリを起動する
アプリを起動し横画面になっていることを確認したら、思う存分に遊ぼう!
- 注意!!!
- アリスギアアイギスを横画面で遊ぶ場合には、
- メニュー>オプション>グラフィック設定の「解像度」と「バトル画面の解像度」は「高」設定にすること。「高」設定にしないと綺麗に表示されないため
- 「アンチエイリアス」、「アンチエリアス-バトル」、「ポストフィルター」はお好みで設定しよう。ただし「高」設定にするとメモリを多く消費するのでメインメモリの空きにも注意すること
助かりました。ありがとうございます。
返信削除