はじめに
最近のAMD、NVIDIAは各ゲームなどに対応するため頻繁にアップデートを繰り返している。バグ対応であったりチューニングであったりとさまざまである。ユーザーとしても即対応といかないまでも、それなりに対応してくれるのは大変ありがたいことである。
が、しかし、WHQL認証(Windowsに規定道理かをテストする機関WHQLで認証を取得すること)までは追いつかず先攻してドライバをリリースすることが多々あるのも現実だ。
古いグラフィックボードを使用してるため今までは特に問題も起きていなかったが、今回はじめて先攻リリースのドライバをインストールしたら問題が起きた。
環境など
まずは、筆者のPC環境を紹介する。
- CPU
- Intel(R) Core(TM) i5-3570K
- マザーボード
- ASRock Z77 Pro4-M
- メモリ
- 8GB
- グラフィックボード
- AMD Radeon HD 7700 Series
- Radeon CRIMSON 17.11.1
- OS
- Windows10 64bit
- Ver 1709(OSビルド16299.19)
ざっくりとだがこんな感じである。
Radeon Software Crimsonのアップデート
2017/11/16に「Radeon Software Crimson ReLive Edition 17.11.2」が公開されたのでアップデートを行った。
いつもは古いグラフィックボードを使用しているため、ほとんど影響がない。が、今回はいつもと違った。
17.11.2へアップデートしてからの症状
今回はグラフィックドライバの再起動がよくかかるのである。症状としては、ゲームなどをしているとデスクトップ画面が再描画され、さらにタスクトレイにあるRadeon Software Crimsonのアイコンがその度に増えていくのだ。アイコンは4つまで増えたのを確認した。
原因は17.11.2へアップデートしたことによるものだ。「Radeon HD 7000シリーズのCrossFire構成時に,CrossFire動作の有効/無効切り換えを行うと,Radeon Settingsがクラッシュしたりハングしたりすることのある問題」を修正したようだがこのあたりでシングル環境でも影響がでているのかなとも思われるが不明である。
とりあえずは17.11.1へ戻す
当面はWHQL認証されている(いままで使用しても不具合のなかったVer)へ戻して様子見である。
前Verへもどすにあたって・・・
さて、前置きが長くなったが本題である。前Verに戻すにあたりドライバをきれいさっぱりにしてインストールを行いたい。
そこでDDU(Display Driver Uninstaller)の登場だ!
DDU(Display Driver Uninstaller)
DDU(Display Driver Uninstaller)とは?
DDUとは、AMD、NVIDIAIntelのビデオカードドライバを削除できるツールだ。
特に、新しいドライバがインストールできない、コントロールパネルから削除できない、ドライバが原因でPCが安定しない、などの時にDDUを使用しドライバを削除することができる。
ダウンロード
出典元:
Official Display Driver Uninstaller DDU Downloadサイト
1.上記のリンクよりサイトを開く
2.サイトを開いたら上部メニューより「News」>「Display Driver Uninstaller(DDU)」をクリック
3.一番上に最新版のDDUが表示されるので「Read more」をクリック
4.「Click here for DOWNLOAD & SUPPORT.」をクリック
5.「Official Download Here」をクリックするとダウンロードが開始される。
6.ダウンロードが終了したら実行する。
7.任意のフォルダへ解凍する。
※注意:ここでダウンロード元のフォルダへ直に解凍を行うとダウンロードしたフォルダへ解凍するため、新たにフォルダを作成するか別フォルダを新規作成してファイルを実行した方が良い。
解凍されたら「Display Driver Uninstaller」をクリックし実行する
DDUの注意点と使い方
注意点
- アプリを実行するにあたっての注意点
- セーフモードで起動し、DDUを実行する
筆者の環境では、HD7770の他に、intel HDグラフィックス4000を使用している。したがって、Radeon Software Crimsonをいったん削除し、intel HDグラフィックス4000で表示を行いながらDDUにてAMDのドライバのみ削除を行った。
使い方
準備が整ったら、DDUを起動し「削除して再起動」をクリックするだけだ。
あとはDDUが自動的にドライバを削除した後、再起動を行ってくれる。
再起動されたら、目的のドライバをインストールすれば良い。
複数のグラフィックボードを使用している場合
複数のグラフィックボードを使用している場合は、画面の左中央付近にある「選択したグラフィックドライバー」より該当するものを選択してから削除を行う
DDUがウィルスアプリで検出される
ちょっと調べたところでは、DDU Ver16.1.0.0がウィルスアプリで検出されるようだ。これはおそらくだが、プログラムの性質上の問題だと思われる。
作者のサイトよりダウンロードしていれば問題ないので、100%安全とは言えないが、まず問題ないと思われる。
さいごに
ここ数年AMDのみを使用しているが特に困った状況にならなかったので、今回はじめてDDUを使用した。日本語対応もしており、再起動まで自動で行ってくれるのでものすごくお手軽で簡単に行うことができた。
グラフィック関連で問題が起きたときに、一度つかってみてはどうだろうか?
こんにちは。ドライバーの不具合で困っている所にこちらのサイトを見てDDUで治せました。ありがとうございます。そして質問なのですがGeForce Experienceがデスクトップに出てきて前の様にこちらから更新しませんか?みたいなのが来ているのですがこれはGeForce Experienceから更新した方がよいのでしょうか?唯2018年のドライバーで不具合が出ていたので更新するべきなのか
返信削除悩んでいます。質問ばかりですみません。
こんばんは!
返信削除グラフィックのドライバは、症状が一度でてしまうとどうしよも無くなってしまいますよね。
とりあえずは、症状が治ってよかったです。
さて、新たに出た症状ですが手元にGeForce系のボードがなく詳しいことはわかりませんが、少し調べてみました。
◆1.GEFORCE EXPERIENCEのバージョン
GeForce Experience をダウンロード|NVIDIA
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-experience-download-jp.html
こちらから確認を行うと最新バージョンは3.12.0.79(01-09-2018)。
このバージョンになっていれば、特に更新はしなくても良いと思われます。
◆2.更新通知をしているのがGame Readyの可能性
Game Ready ドライバを自動で入手|NVIDIA
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-experience-game-ready-drivers-jp.html
ここを見ますと、GEFORCE EXPERIENCEの機能の一部として各タイトルに最適なドライバを配信してるようです。
GEFORCE EXPERIENCEをインストールした後にゲームを起動するとGame Readyが反応し、ユーザーへ自動的に通知される感じです。
ただし、ゲーム側で不具合が出ている場合のみの更新が良いと思われます。WHQLの承認を受けてない可能性もり逆に不安定になってしまうかもしれません。
◆3.グラフィックボードの最新ドライバの確認
お手持ちのグラフィックボードが不明ですので確認できませんが、
NVIDIAドライバダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
ここからお手持ちのグラフィックボードにあった情報を入力し「検索ボタン」を押せば最新ドライバのバージョンが確認できます。
以上、とりあえず該当しそうなものを調べてみました。
また、分からないことがあれば遠慮なく聞いてください。