※現在、少しづつサイトデザインを更新中しています。お見苦しい点があるとは思いますがご容赦ください。
T.Takahashi [Win10]ありもしないディスプレイモニタが認識をする 2019-04-17T09:58:27Z
セラフィのぼちぼちブログ

[Win10]ありもしないディスプレイモニタが認識をする

RX570を増設した際の不具合

汎用非Pnpモニタとして認識される部分がある

今のところ原因は不明

現在確認していること

intelのチップセットinfをインストールすると起きる可能性

  • インテルチップセットinf10.1.17をインストールしても発生
  • インテルチップセットinf10.1.1.8をインストールしても発生
  • (10.1.1.8は、Asrock Z77PRO4-MのダウンロードページよりのWindows10 64bit最新版。)

intelグラフィックドライバーが起因している可能性

  • インテルチップセットinf10.1.17をインストールしても発生
  • インテルチップセットinf10.1.1.8をインストールしても発生
  • (10.1.1.8は、Asrock Z77PRO4-MのダウンロードページよりのWindows10 64bit最新版。)

プラグアンドプレイの脱着が連続で何回も起きる

  • プラングアンドプレイ脱着が頻繁(連続で何回も)に起きたりすることがある
  • 上記の上場は、RX570グラフィックボードに供給される電力が激しいとおこる可能性がある。消費電力を抑えるためにコアクロック800Mhz、電圧800mV、メモリクロック1500Mhz、電圧800mVに抑えてある。
  • マザーボードがZ77PRO4-MとIvy Bridgeを使用した古いもののため供給できる消費電流が大きいと耐えられない可能性がある。以前使用していたRADEON HD7770では問題がなかった。

汎用非PnPモニタを認識しない時もある

  • 電源投入からの起動時に8割がた汎用非PnPモニタを認識するが、認識しない時もある。
  • グラフィックドライバーをインストールしていない状態でも認識するのでデバイスドライバ関係の不具合でない可能性もあり

AMD RADEONグラフィックドライバー

  • Ver.19.4.1で様子見。
    1. 汎用非PnPモニタは認識する。
    2. コアクロック800Mhz、電圧800mV、メモリクロック1500Mhz、電圧800mVにしてPnP脱着が頻繁に起きる可能性はない。
    3. ディスプレイ設定で「HDMIリンク保証」をオフに設定
  • Ver.19.4.3(現状の最新版)
    1. 汎用非PnPモニタは認識する。
    2. コアクロック、メモリクロック共にデフォルトで使用するとPnP脱着が頻繁に起きる。
    3. ディスプレイ設定で「HDMIリンク保証」をオン(デフォルト)に設定
  • Ver.17.4.4(グラフィックボード添付のドライバ)
    1. 汎用非PnPモニタは認識する。
    2. コアクロック、メモリクロック共にデフォルトで使用でPnP脱着が起きなかった。(ただし数時間しか試していないため何とも言えない。)
    3. ディスプレイ設定で「HDMIリンク保証」をオン(デフォルト)に設定

現状分かっていること

  • RX570グラフィックボードにハード的に何かがあるためデバイスとして認識する
  • RX570グラフィックボードに大きな電力が流れると連続的なPnP脱着が起こる可能性
  • インテルinfファイル、グラフィックドライバが起因している可能性
  • 可能性低マザーボート搭載のrealtek製オーディオドライバが起因している可能性(現状は、デバイスドライバをアンインストール。さらにBIOSで disableに設定。音声はAMD HDMI→モニタ→スピーカー経由)

簡単なPC設定

※製作中

汎用非PnPモニタのプロパティ

詳細タグ

RX570をインストールした際に認識する汎用非PnPモニタのプロパティ詳細
セラフィのぼちぼちブログ
デバイスインスタンスパス
DISPLAY\DEFAULT_MONITOR\5&2C33535B&1E&UID264
ハードウェアID
MONITOR\Default_Monitor
互換性ID
*PNP09FF
機能
000000E4
CM_DEVCAP_REMOVABLE
CM_DEVCAP_SILENTINSTALL
CM_DEVCAP_RAWDEVICEOK
CM_DEVCAP_SURPRISEREMOVALOK
状態
0180600A
DN_DRIVER_LOADED
DN_STARTED
DN_DISABLEABLE
DN_REMOVABLE
DN_NT_ENUMERATOR
DN_NT_DRIVER
問題コード
00000000
構成フラグ
00000000
構成フラグ
00000000
クラス
Monitor
クラスGUID
{4d36e96e-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
inf名
monitor.inf
ドライバーの日付
2006/06/21
ドライバーのバージョン
10.0.17763.1
プロバイダー
Microsoft
infセクション
NonPnPMonitor.Install
一致するデバイスID
MONITOR\Default_Monitor
ドライバーのランク
00FF0000
サービス
monitor
{3464f7a4-2444-40b1-980a-e0903cb6d912}[10]
00000003
{80497100-8c73-48b9-aad9-ce387e19c56e}[6]
00000000
{83da6326-97a6-4088-9453-a1923f573b29}[18]
00000000
{a8b865dd-2e3d-4094-ad97-e593a70c75d6}[26]
<false>
{ca085853-16ce-48aa-b114-de9c72334223}[1]
04 70 00 00 00 00 00 00
{ca085853-16ce-48aa-b114-de9c72334223}[2]
00000108
あり
<true>
アドレス
00000108
インストール日付
2019/04/16 17:39:44
インストール状態
00000000
コンテナ―ID
{f2edbb68-ce96-5f0b-b5c0-9ff02c207387}
デバイススタック
\Driver\monitor
\Driver\amdkmdap
ドライバーキー
{4d36e96e-e325-11ce-bfc1-08002be10318}\0002
ドライバーノードの厳密な名前
monitor.inf:91d2a0f3741b16c0:NonPnPMonitor.Install:10.0.17763.1:MONITOR\Default_Monitor
ドライバーの説明
Generic Non-PnP Monitor
バグによって報告されるデバイスの説明
Generic Monitor
パスの種類のGUID
{c6ca0d74-e43b-4abd-a63a-4bd2ad319d60}
パスの番号
00000000
ベースコンテナーID
{f2edbb68-ce96-5f0b-b5c0-9ff02c207387}
ルートコンテナー内
<false>
レガシパスの種類
0000000F
兄弟
DISPLAY\BNQ78E9\5&2c33535b&1e&UID268
DISPLAY\AOC2261\5&2c33535b&1e&UID269
再起動が必要
<false>
列挙子
DISPLAY
初回インストール日付
2019/04/16 17:39:44
削除ポリシー
00000002
削除ポリシーの規定値
00000002
問題あり
<false>
報告されたデバイスIDのハッシュ
8E5158CB
安全な取り外しが必要です
<false>
接続
<true>
最後に接続した日
2019/04/17 11:16:42
最後に確認された親
PCI\VEN_1002&DEV_67DF&SUBSYS_22F71458&REV_EF\4&15001d53&0&0008
構成ID
monitor.inf:MONITOR\Default_Monitor,NonPnPMonitor.Install
物理デバイスオブジェクト名
\Device\00000085
表示名
汎用非 PnP モニター
製造元
(標準モニターの種類)
PCI\VEN_1002&DEV_67DF&SUBSYS_22F71458&REV_EF\4&15001d53&0&0008
電源データ
現在の電源状態:D0
電源機能:00000009
PDCAP_D0_SUPPORTED
PDCAP_D3_SUPPORTED
電源状態マッピング:
S0 -> D0
S1 -> D0
S2 -> D3
S3 -> D3
S4 -> D3
S5 -> D3
{259abffc-50a7-17ce-af08-68c9a7d733366}[14]
2019/04/17 13:47:39
{6a3433f4-5626-40e8-a9b9-dbd9dcd2884b}[4]
<true>
{6a3433f4-5626-40e8-a9b9-dbd9dcd2884b}[6]
<true>
インストールクラスなし
<true>
クラスアイコンパス
%SystemRoot%\system32\setupapi.dll,-35
クラスの既定のサービス
monitor
クラスの既定のセキュリティ
01 00 04 90 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 14 00 00 00
02 00 48 00 03 00 00 00 00 00 14 00 00 00 00 10 01 01 00 00
00 00 00 05 12 00 00 00 00 00 18 00 00 00 00 10 01 02 00 00
00 00 00 05 20 00 00 00 20 02 00 00 00 00 14 00 00 00 00 10
01 01 00 00 00 00 00 02 01 00 00 00
クラスの記述
Monitor
クラス名
モニター
サイレントインストールクラス
<true>
表示名
モニター

イベントタグの内容

RX570をインストールした際に認識する汎用非PnPモニタのプロパティイベントタグ
セラフィのぼちぼちブログ
2019/04/16 デバイス外交されませんでした
部分一致またはあいまい一致のためデバイス DISPLAY\Default_Monitor\5&2c33535b&1e&UID264 は移行されませんでした。

最後のデバイス インスタンス ID: DISPLAY\MEL472C\4&1c75b402&0&UID50727680
クラス GUID: {4d36e96e-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
場所のパス:
移行ランク: 0xF000FFFF0000F100
存在: false
状態: 0xC0000719
2019/04/19 デバイスが構成されました(monitor.inf)
デバイス DISPLAY\Default_Monitor\5&2c33535b&1e&UID264 が構成されました。

ドライバー名: monitor.inf
クラス GUID: {4d36e96e-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
ドライバーの日付: 06/21/2006
ドライバーのバージョン: 10.0.17763.1
ドライバーのプロバイダー: Microsoft
ドライバー セクション: NonPnPMonitor.Install
ドライバー ランク: 0xFF0000
一致するデバイス ID: MONITOR\Default_Monitor
上位のドライバー: monitor.inf:*PNP09FF:00FF2000
デバイスの更新日: false
親デバイス: PCI\VEN_1002&DEV_67DF&SUBSYS_22F71458&REV_EF\4&15001d53&0&0008
2019/04/16 デバイスが開始されました(monitor)
デバイス DISPLAY\Default_Monitor\5&2c33535b&1e&UID264 が開始されました。

ドライバー名: monitor.inf
クラス GUID: {4d36e96e-e325-11ce-bfc1-08002be10318}
サービス: monitor
下位フィルター:
上位フィルター:

ダウンロード先の一覧

忘備録的なメモのダウンロード先

スポンサーリンク

1 件のコメント :

  1. エピソンの古い世代のpc チップセットはH87 Express のpcにrx470を入れると上記の同じ症状になります
    R7 250だと起こらないのと UEFIなどもありもしないディスプレイで表示しようとしrx470経由だとUEFIも表示されません
    cmosクリアしても同じ症状になるので470 570はほぼ同じものと考えると
    チップセットと470間になにか不具合あるのかもしれないです

    返信削除