迷惑プレイヤー報告機能の実装
PSO2 STATION!第11回(8/12 感謝祭2017スペシャル 決勝会場)にて発表された機能だ。
今までは、公式サイトのサポートナビから「悪質ユーザー報告」の報告しか方法がなかったがゲーム内から直接報告できるようになるのでものすごく便利になる。
報告者にペナルティが課せられる可能性もあるため、最初に確認を取った方が良い場合もある。例えば、クエストへ行った際に放置プレイヤーを発見したら、ウィスパーチャットなどで一言尋ねて返答がなく、それでも放置を続けるのであれば迷惑プレイヤーとして報告するなど(この場合でも前例がないため、運営がジャッジした結果、報告側がペナルティを受ける可能性もあるため、個々で判断して報告してほしい)。もしその行為自体が迷惑プレイヤーなのか疑問に思った場合は、サポートより問合せた方がよいだろう。その時は後で報告する可能性もあるため念のためアークスカードのスクリーンショットを撮影しておいた方が良い。
迷惑プレイヤーの報告方法
周囲のキャラクターから対象プレイヤーを選択する
報告するカテゴリーを選択する
放置行為、妨害行為、ハラスメント行為、チート行為、その他と選択できる
コメントを入力する
最後にコメントで詳細な内容を記入する。ここではカテゴリ「ハラスメント行為」に対する内容として「つきまとい行為」としてコメントしている
0 件のコメント :
コメントを投稿