Windows10のGameModeとは?
ゲームが全面にある場合にCPUやメモリのリソースを多く割り振るようになりFPSが向上するようになる。
PSO2ベンチマーク比較
PSO2のベンチマークが残っていたので、Windows10 Build15063のGameModeを計測してみた。
| PC構成 | ||
| CPU | Intel(R) Core(TM) i5-3570K CPU @ 3.40GHz | |
| マザーボード | ASRock Z77 Pro4-M | |
| メモリ | DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組 (9.0-9-9-24-34) |
|
| グラフィック | MSI R7770 POWER EDITION 1GD5/OC (AMD Radeon HD 7700 Series) |
|
| OS | Windows10 64bit Build 14393 |
Windows10 64bit Build 15063 |
| グラフィックドライバ | Radeon Crimson 16.9.1 | Radeon Crimson 17.1.2 |
| マザーボード設定 | ||
| CPUクロック倍率 | 37 | |
| CPU電圧 | -0.05V | |
| メモリ電圧 | 1.475V | |
| AFTERBURNER設定 | ||
| グラフィック電圧 | 1.125V | |
| グラフィッククロック | 1100Mhz | |
| グラフィックメモリクロック | 1125Mhz | |
| グラフィックFANスピード | Auto | |
| PSO2ベンチマーク結果 | ||
| ベンチマーク | PHANTASY STAR ONLINE 2 キャラクタークリエイト体験版 EPISODE4 | |
| 設定5 1920x1080 仮想フルスクリーンモード |
8333 | 9487 |
| ※簡易設定以外は変更なし | ||
| 設定3 1920x1080 仮想フルスクリーンモード |
15262 | 17578 |
| ※簡易設定以外は変更なし | ||
と上記のような結果になった。約30%程度の上昇が得られた事からWindows10のGameModeは有効であると判断できるだろう。
FF14ベンチマーク
以前の結果は残ってないがFF14のベンチマーク結果を参考程度に計測してみる。
| FF14ベンチマーク結果 | ||
| ベンチマーク | FF14 蒼天のイシュガルド ベンチマーク | |
| PC構成など | 上記PSO2ベンチマークと同じ | |
| DX9 | 標準品質 | 8508 |
| 高品質 | 3990 | |
| 最高品質 | 3878 | |
| DX11 | 標準品質 | 6217 |
| 高品質 | 3073 | |
| 最高品質 | 2784 | |
DX9の標準品質であればなんとか遊べるレベルだろうか。
Windows10のGameModeは使えるのか?
ベンチマークの結果からと値は上がる。なにせ環境が古いこともあるので最新スペックは分からないが、構成的にはグラフィックボードがスペックが低く、CPU能力が高い場合に一番の効果を発揮するのではないかと推測する。
amazon売り上げランキング:17
amazon売り上げランキング:125
